学校評議員制度について
半田市立学校管理規則の第十三条の三に則り、雁宿小学校では学校評議員制度を実施しています。
制度の詳細は半田市のホームページ内に掲載されていますよ。 より詳細に興味のある方はぜひ一度
半田市のホームページ内をみてくださいね。

 

平成16年9月30日、18時から雁宿小学校 校長室で開かれた学校評議委員会です。 取材におじゃまし
た時は、間近に迫った「かりやど祭り」について話をしてみえました。 学校運営についてPTA以外の方々
も交えての学校評議委員会。 雁宿小学校は本当にたくさんの皆さんにより支えられているのですね。 こ
の日は遅くまで、たくさんの議事について様々な立場・観点から熱心な話がなされていました。
学校評議委員会を構成していただけている皆さん、ご苦労様です、ありがとうございます。



 【抜粋】

 半田市立学校管理規則の第十三条の三
  (学校評議員)
    学校に、校長の求めに応じ、学校運営に関し意見を述べることができる者として学校評議員を
    置くことができる。
    2 学校評議員は、所属職員以外の者で教育に関する理解及び識見を有するもののうちから、
    校長が推薦し、教育委員会が委嘱する。