半田市立雁宿小学校
 

半田市立雁宿小学校からのお知らせ

〇当面の予定〇 3/20 現在

      
 3月 
22日(水) 4時間授業、給食あり

     23日(木) 4時間授業、給食最終
     24日(金) 修了式

 令和5年度当初の予定
 4月   5日(水) 新6年登校、入学式準備
    6日(木) 入学式(新1年、新6年参加)
    7日(金) 始業式、通学団下校
     10日(月)   3時間授業、給食なし
     11日(火)   2~6年給食開始
           40分授業、2・3年4時間授業、4・5・6年5時間授業
    18日(火) 6年全国学力学習状況調査
    19日(水) 1年給食開始
    28日(金) ④授業参観、PTA総会・学年懇談会

   ※予定は変更になることがあります。HP・メルマガをご確認ください。

 

新着情報

 

日誌

令和4年度
12345
2023/03/20

令和4年度卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 気持ちのよい晴天になった今日、令和4年度卒業式を行いました。
 式では、一人一人の卒業生に卒業書を授与されました。
 式の中の呼びかけや歌は、さすが6年生といったとても優しく力強いものでした。また、バトンを受け取った5年生も6年生の気持ちにこたえるように立派に呼びかけを行うことができました。
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。









13:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/15

卒業式予行練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 2時間目と3時間目に卒業式予行練習を行いました。
 予行練習では、6年生の入場から退場まで本番の式の進行と同じように練習を進めました。
 6年生も5年生も、とてもよい姿勢で練習に臨むことができました。また、呼びかけでは、会場にいる人に聞こえる声で呼びかけを行ったり、きれいな歌声で歌を歌うことができました。
 3/20の卒業式が一人一人の思いがつまった式になるようにしていきたいと思います。






18:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/10

あいさつ運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 今年度最後のあいさつ運動がありました。
 このあいさつ運動では、生活委員会の児童が定期的に校門に立ち、登校してくる児童にあいさつをしたり、あいさつを呼びかけたりしてきました。
 生活委員の皆さん、1年間のあいさつ運動への取組ありがとうございました。


17:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/09

収穫祭(餅つき 6年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 5、6時間目に6年生が田んぼで作った『かりやど小町』を使って収穫祭(餅つき)を行いました。
 臼に入れた蒸したもち米を、一人一人が杵でついて餅を作りました。自分たちで栽培し、ついたお餅を楽しくおいしくいただくことができ、卒業前のよい思い出になりました。
 今日の会に向けて、PTA役員の皆さん、地域の方を中心に準備を進めていただきました。今日も多くの方のご協力をいただくことができました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。












17:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/08

そろばん出前授業(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 3年生が、3時間目と4時間目でそろばん出前授業を行いました。
 1組と2組にお一人ずつの講師の先生に来ていただき、そろばんの各部の名称から足し算の仕方等を教えていただきました。講師の先生の丁寧な説明とサポート役の中学生の方の支援のおかげで一人一人がそろばんについて学べる授業となりました。










18:38 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/07

お祝い給食(6年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 6年生の今日の給食は『お祝い給食』でした。
 この1年間一緒に過ごしてきた学級の友達、授業でお世話になった先生や校長先生と一緒に会食を楽しみました。
 1組の教室も2組の教室もみんな笑顔で楽しい時を過ごしました。










12:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/06

今年度のかりやど小町

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
 今年度、6年生がPTA役員さんと地域の方のご指導をいただいて育ててきたもち米の精米が行われました。精米は半田農業高等学校のご協力をいただくことができました。
今年度は5.68Kgの収穫で、現在は来賓玄関を入ったところにあるケースの上に展示してあります。このもち米は、3/9(木)に行う収穫祭(餅つき)で餅にして6年生が食べる予定です。






14:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/01

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
今日は6年生を送る会が行われました。
6年間の思い出のスライドショーから始まり、各学年から心のこもった出し物が披露されました。
6年生の中には、一生懸命がんばって発表する下級生の姿に、思わず涙を流す場面も見られました。

6年生の皆さん、今日はよい思い出ができましたか。
卒業まであと2週間とあまりとなりました。
残された時間は少ないですが、雁宿小の思い出をたくさん作ってくださいね。














20:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/02/28

6年生を送る会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
3/1(水)にある6年生を送る会に向けて、各学年が準備や練習を進めてきました。
今日も明日の本番に向けて各学年で熱心に練習する様子が見られました。
会場となる体育館には綺麗な飾り付けがされています。








15:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/02/20

ハッピートーク朝礼

Tweet ThisSend to Facebook | by:@雁宿小
朝から賑やかな声が聞こえてきたので、3年生の教室を覗いてみました。
リモートで外部と通信をつなぎ、「ハッピートーク朝礼」を行っていました。
学校公開日にもハッピートークの授業が行われましたが、続編のようです。

朝から元気いっぱい!前向きな気持ちで一日がスタートしました。




12:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

おたより

名前
 

通知・連絡(市・県・国 等)

▼半田市教育委員会より


230323 入学式におけるマスクの取り扱いについて .pdf

050309 部活動改革お知らせ.pdf

半田市の部活動全体イメージは下のQRコードからご覧になれます。



部活動改革アンケート結果【児童生徒】

部活動改革アンケート結果【保護者】

半田市内中学校新制服 デザイン決定!.pdf

030304新型コロナウイルス感染拡大防止への協力のお願い.pdf

インフルエンザ治癒報告書(小中保護者記入用).pdf

▼愛知県教育委員会より

【愛知県教育委員会公式Twitterのお知らせ】

 愛知県教育委員会では、公式Twitterを運用しております。

 県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

  アカウント名  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

     URL     https://twitter.com/aichi_kyoiku

 

  *こちらのQRコードからも確認できます。

        


学校における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A

 

学習支援











【教科書準拠コンテンツ】
▼算数(啓林館)
スマートレクチャーわくわく算数

▼理科(教育出版)
未来をひらく小学理科 まなびリンク


【愛知県総合教育センター】リンク集

学習支援のページ

学習支援(がくしゅうしえん)のページを表示(ひょうじ)

 

半田市内の小・中学校

知多教育事務所からのお願い

携帯サイトはこちら

半田市立雁宿小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 
このページについてのご意見・ご質問は下記までお願いします。


連絡先
半田市立雁宿小学校
〒475-0917
愛知県半田市清城町1-5-2

TEL:0569-23-0101
FAX:0569:24-9503

E-Mail :kariyado@kariyado-e.ed.jp

半田市立雁宿小学校
のwebページ内の記事や写真などのコンテンツ、データなどについて、私的利用の範囲内以外での、無断転載・無断コピーなどを禁止します。

 

訪問者カウンタ H23.4.1 スタート

あなたは2233970人目のお客様です。
祝 210万人突破!!(令和4年8月)
祝 200万人突破!!(令和3年2月1日)

祝 180万人突破!!(令和2年12月26日)

祝 170万人突破!!(令和2年6月15日)
祝 160万人突破!!(令和2年1月3日)
祝 150万人突破!!(令和元年5月31日)

祝 140万人突破!!(平成30年10月16日)
祝 130万人突破!!(平成30年3月7日)
祝 120万人突破!!(平成29年6月27日)
 
祝 110万人突破!!(平成28年12月14日)
祝 100万人突破!!(平成28年7月25日)
祝   90万人達成!!(平成28年3月23日)
 
Copyright © 半田市立雁宿小学校 All Right Reserved.